本文へスキップ

美匠庵は、葵画廊の陶磁器専門ギャラリーです。

  Since 1991-

美匠庵逸品ギャラリーBISHOAN GALLERY

  1. トップページ
  2. 美匠庵逸品ギャラリー
  3. 萩焼ギャラリー
  4. 作家紹介

作家紹介(大和努)


虹彩を放つ感性の造形美で注目を集める大華器、独特の地割紋様を持つ渋い鼠萩と称される抹茶碗を創造し、県の無形文化財保持者の中でも一際高い評価と人気を博している萩の巨匠「大和保男」を父に持ち、名匠の誉れ高い父の膝元で若くして徹底して精神性を学び陶技を磨き現在萩で作陶する多くの若手作家の中でもとりわけ熱い視線を浴びて全国的な活動を続けている
若手リーダー格の一人・大和努の感性の作品をご紹介致しております。


各ページのご案内

 下の画像もしくは文字をクリックすることでそちらのページにジャンプ致します。

     
大和努 萩ぐい呑 大和努 萩ぐい呑 大和努 萩ぐい呑
     
大和努 萩ぐい呑 大和努 萩ぐい呑 大和努 萩ぐい呑

美匠庵ネットショップのご案内





葵画廊【美匠庵】ではネットショップも開設しております。ネットショップでは、当ページで
ご紹介している福田隆の作品ほか叶穂貴作品や陶板レリーフ作品もご紹介しておりますので、
ご高覧頂けますならば幸いに存じます。          葵画廊【美匠庵】 店主 敬白


shop info店舗情報



shop info店舗情報

■ フラッシュギャラリー